祝花とはどんなもの?お祝いの席を飾る祝花の種類とメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しくオープンしたお店や結婚式の会場、新築の家などに贈られている花を誰でも一度は見たことがあるかと思います。花を贈った経験がない人は、花にどのような意味や効果があるのか分からない人もいることでしょう。

 

しかし、身近でお祝い事があれば、お花を贈るタイミングが誰にでも訪れます。そのため、今回は急なタイミングで祝うことになってもすぐに準備することができ、かつ相手を気持ちよく祝うことができる「祝花」の種類や効果、購入方法などを紹介します。 祝花

様々なお祝いの場を飾る祝花

様々な場面で場の雰囲気を盛り上げてくれる花ですが、そんななかでも特に人目を引くのが「祝花」です。お祝いの席を華で活躍するシーンや種類を押さえておきましょう。

祝花の種類

1.胡蝶蘭

胡蝶蘭は祝花のなかでも定番の花です。胡蝶蘭の色は数種類ありますがどれも共通で「幸せが飛んでくる」という花言葉を持っています。そのため、様々な祝いの席で喜ばれます。また、目を引くダイナミックな見た目をしているため、盛大にお祝いをしたい場合にピッタリです。

 

2.スタンド花

スタンド花は生けた切り花をスタンドに設置したタイプの祝花です。色とりどりの花を生けることでとても華やかな見た目になるので、祝い事の席などで人気です。また、スタンド台を凝ったりバルーンで飾り付けしたりなど、様々なアレンジができるので選べる種類が多い所も魅力のひとつです。

 

3.アレンジメント

カゴや陶器などに生花を華やかに生けるフラワーアレンジメントはお祝いのシーンを可愛く彩ってくれます。水やりの手間が必要ないためすぐに飾ることができますが、長期間楽しむことが難しいため、贈るタイミングや場面は選ぶ必要があります。

 

4.プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーは生花に特殊加工を施したもので、半永久的に楽しめるのが特徴です。また、水やりの必要もなく価格や種類が豊富に揃っているため、贈る相手のイメージにあわせてピッタリのものが見つけやすいです。

 

5.観葉植物

お祝いで贈る祝花は華やかな見た目のものが多いのですが、縁起のいい花言葉が多くて育てる手間がかからない観葉植物も人気です。観葉植物はもらった後にそのまま育てて飾ることができるので観賞用として長く楽しめます。

祝花を贈るシーン

 

■結婚祝い

結婚祝いに花を贈る場合は、まず贈るタイミングや場所を決めましょう。式場に配送した方がいいのか持ち運びやすい小さなブーケがいいのかなどは、新郎新婦の今後の予定や式場の場所などを考えて変わってくるので、迷惑にならないよう配慮することが大切です。また、贈る花のタイプは明るいパステルカラーがポピュラーですが、縁起の悪い花言葉を持つものは避けましょう。

 

■誕生日祝い

誕生日祝いの場合は相手の好みにあわせた花を選ぶようにしましょう。また、季節にあわせた花や誕生花なども定番で、ラッピングなどで可愛く演出すると華やかさが増します。贈る相手が花を生けることが苦手であれば、アレンジメントされた花をおすすめします。

 

■開業祝い・開店祝い

開業祝いや開店祝いに贈る花は胡蝶蘭が定番です。胡蝶蘭の「幸せが飛んでくる」という花言葉は、新しいことをスタートさせた開店祝い・開店祝いのシーンにピッタリです。また、見た目が大きくダイナミックなのでお店を目立たせることもできます。

スタンド■出産祝い

出産祝いのお花は、赤ちゃんとお母さんに贈るものなので、二人の体調面を考えたお花を選ぶようにしましょう。花粉や香りが多い花は控え、贈るとすればそれらがないプリザーブドフラワーがおすすめです。

祝花のメリット

祝花の種類と贈るシーンをみてきましたが、次は祝花が持つ効果もあわせて押さえておきましょう。

 

【祝花の効果】

・場の雰囲気が明るくなる

・家などに飾るといつでもお祝い時の雰囲気を思い出せる

・人付き合いの広さをアピールできる(開業祝い・結婚式)

・お店の雰囲気を賑やかにすることができる(開業祝い)

・立札で送り主の企業をアピールすることができる(送り手側)

 

贈るシーンや相手によって祝花が持つ効果は変わりますが、どの場面でも場を華やかに彩ってくれるため、祝いの席ではどんな場所やシーンでも十分に活躍することができるでしょう。

祝花を購入するお店選びをしよう

祝花の種類や効果が分かったら、お祝いに適したものを贈ることができるでしょう。次に、祝花を購入するお店選びの注意点と、お店を探す前に決めておくべきポイントを紹介します。 花贈る

お店を選ぶ前に決めること

■予算を決める

まずは、贈る花の予算を決めましょう。基本的に祝花の相場は「取引先・友人・家族」などの関係性ごとで決まっています。予算によって祝花の種類やサービスは変わるので、お店を選ぶ前に予算の確認をしてから金額にあわせた場所を選ぶようにしましょう。

 

■ネットで購入するかお店に購入しに行くか決める

予算を決めたら、ネットで購入をするかお店に足を運びに行くか決めましょう。直接デザインや花を見たい場合は、お店に足を運んだ方がいいです。しかし、仕事が忙しいなどお店が開店している時間帯に足を運べない人は、ネットの金額ごとで分けられているコースなどで購入するのがいいでしょう。

祝花を購入する際の注意点

【お店に足を運んで購入する場合】

・店内が清潔かどうかを確認する

・葉や茎を確認して花に病気の兆候がないか確認する

・内装や雰囲気が贈る相手のイメージにあっている店を探す

 

【ネットで購入する場合】

・配送する場合は、届く日時をしっかりと確認する

・購入時の個人情報入力画面に鍵マークがついていないサイトには注意する

・購入代金の振込先が個人名ではないか確認する

積極的に祝花を贈ろう

祝花を贈ることは、貰う側だけではなく贈り手側にもメリットがあります。家族や友人、仕事の取引先などに贈ることで一緒に喜びを共有して関係を良好に保つことができるでしょう。お祝いのシーンや祝花の種類などをおさえて花を贈ると、祝福を伝えたりその場の雰囲気を盛り上げたりふたつの役割を果たしてくれます。お祝い事があるときは、積極的に祝花を贈ってみてはいかがでしょうか。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事